■LEE'S PRODUCTSの魂


LEE'S PRODUCTSのH/Pへようこそ!当工房の主、LEEと申します。宜しくお願いします。
先ずは以下の2点についてお断りしておきます。 私にとって革素材の魅力は個人完結できるプロダクトであり、故にユーザーと非常に近いところでふれあえるアイテムであるという事です。 世の中を見回してみると到底1人では完成し得ないプロダクト(車や家電、パソコンなど)が溢れ返ってます。かくいう私もそういう製造企業の一員として働いているのですが、正直ユーザーとの接点を感じる事が出来ません。ユーザーとの距離があまりにも遠いのです。ただ、この事は当方の作る革作品をこれまで色々な方にお譲りし、交流して初めて分かった事でもありました。 ユーザーとのダイレクトなつながりが私の拘る『ものづくり』の原動力であるという事に気づき、 この原動力をさらに膨らませたいという想いがこのH/Pを立ち上げるきっかけです。 当面は趣味の範囲で運営していく予定です。いつかプロを自称できるように成長していきたいですね。 今後のLEE'S PRODUCTSを暖かく見守って頂ければ幸いです。
2010/01/02 LEE'S PRODUCTS

■LEE'S PRODUCTSのできる事、できない事


■できる事

■できない事

■LEE'S PRODUCTSの製作環境


■HARD
  • ORIGINALMAIND社製、MiniCNC”BLACKU”
  • ORIGINALMAIND社製、KittMill”RD420”
  • PROXXON社製コッピングソウテーブル(NO.28089)
  • 汎用ハンドプレス(小型)
作業部屋
■SOFT
  • PhotoShop CS6 (2D-GRAPHICS)
  • Illustrator CS6 (2D-GRAPHICS)
  • JW-CAD (2D-CAD)
  • RHINOCEROS4.0 (3D-CAD)
  • NCVC (2D-CAM) / MeshCAM (3D-CAM)

■LEE'S PRODUCTS 4つの拘り


■素材
例えば革。当工房の特長とします『革絞り』と呼ばれる技法はそれなりの革素材でなければ工程途中でひび割れたり、縮んだりと作品になりません。現在はリンク先にも掲載しておりますPhoenixさんよりオイルヌメを中心とした素材を取寄せ使用しています。Phenixオリジナルオイルヌメは北米産の原皮を輸入し、国内タンナーの職人によって1枚1枚鞣し、染められた一品。下地、仕上げの2段階の染め。イタリア産オイルをベースとした5種類のオイルをブレンドするなど、かなりこだわりの高い革素材です。もちろん単価もそれなりに高価ではあるのですが、当方の素材選びに妥協はありません。少なくともLEE'S PRODUCTSから出される作品はそれなりの耐久、品質であるという事で理解頂ければと思います。その他、糸や金具類もこの数年間様々な所から取寄せ結果良いもの出す業者のみと取引させて頂いております。(LINKの項をご参照下さい)今後もより良い作品づくりのた為に、より良い素材の探求を続けていきます。
      ■革素材の紹介はここから     ■糸素材の紹介はここから

素材
■オリジナリティ
オリジナリティに関してはかなり意識しています。他工房でやっておられるものと被る物は製作しません。(というより、それでは負けてしまいます(笑))LEE'S PRODUCTSにしかできない意匠を意識して製作します。これはオーダー製作においても同じ考え方で進めます。ですが闇雲に新規性を求めてる訳でもありません。先人のいい所はいいところとして要素を吸収/消化し、意匠に取り込んでいきます。
そしてこの下で述べさせてもらってるCADを使った精密さと、手で作るルーズさの融合といいますか、この塩梅のよさがLEE'S PRODUCTSの特長かもしれません。刻印押したりするのは手作業でやってますので少し歪んだりとかしますし...(笑)
でもこういう手作りの証しを『味』として残していければと思っています。全てが全て機械やコンピューターで作られたような冷たさは最も嫌うところであり、やはり一つ一つの作品に『魂』が入らなければと日々心がけております。

素材
■精度
そしてもうひとつ特筆すべきは製作工程のオリジナリティ。革絞りの為の木型製作は当方の持つCAD技術を応用し、コンピューターで立体的にDATAを製作。そのDATAをCNCというコンピューター制御のフライスマシンで削り出し製作しております。その精度は1/100mm単位。工業製品の世界では決して高い精度ではありませんが、革工作用の木型としては十分すぎる精度です。CADは当方の本職の1部でもありますので作り出す面質には自信を持っております。 実は当工房の作業プロセスの半分以上は木型製作だったりします...(笑)

素材
素材素材
■価格
『欲しい人がいるから価値がつく』これはLEE'S PRODUCTSが価格を定める時の基準になるものです。 当H/Pにショッピングカート等を用意しないでヤフーオークションに出品させて頂いているのはまさにこの考え方に則していると思えるからです。 安くていいものが欲しいのは当たり前の心理ですが、当工房が目指すものは『満足感のある作品づくり』ちょっと値ははったけどいいものを買ったと思って頂ける様な作品づくりです。 大量生産ができない一品生産体制の当工房には必要な考え方です。
その為に先ずブランド力をつける事。皆が欲しいと思ってもらえるブランドになる事を目標とします。
商売の基本は儲ける事、その観点から現時点のLEE'S PRODUCTSで価格設定を行うと現状のブランド力とのバランスを欠く価格になってしまいます。ですので今はそいういう製造側からの事情で価格設定は行いません。
買う側からの視点で『現時点のブランド力として妥当な価値』のある価格設定としています。 当ブランド作品が欲しいと思う人が増えれば必然的にオークションで競って価格が上がるはずです。そうなれば堂々とその価格にて販売ができると考えています。幸いにも当工房は趣味の範囲で活動としておりますので当面は材料や工具が購入できるだけの利益体制にて提供させて頂き、しかる後には独立運営していけるような価格設定ができるように成長できればと考えております。同じ作品でも後に価格が上がる可能性がありますがご了承下さい。ご希望の方は早めにご購入頂いた方がお得かと思います。

ご質問、ご要望は以下アドレスにお願いします。
mail@lees-products.com