■STEP01 (オーダー/受理) |
![]() |
■STEP02-1 (コンセプト展開) |
![]() まずは当方の定番でもあります、スタンダードな片開き提案。としながらも下にはしれっと漢音開きアイデアがあります... |
![]() ファスナーを使用したアイデア、ファスナーの左右に2色のステッチを配色するのは当たり前として、ファスナーの金具部、ファブリック部もオーダーで青/緑の配色を施す事も可能というアイデアです。 |
![]() 基本は世間で言う“筒型”としながらも、キー形状を生かし中央部に括れを持たせ、収納時/使用時それぞれでケースとの密着性を上げ、収まりの良いアイデアとしました。もちろん左右のひだがそれぞれ青/緑ステッチです。 |
![]() 当方のオリジナル作品である“スマートキーカバー”に通じるアイデアです。引き抜く形で使用します。しかしこれは2色ステッチが全く生きないアイデアですね... |
※上記スケッチは最近購入のこういう武器でしたためましたw |
■STEP02-2 (意匠展開) |
上記コンセプトを確認頂き、A案かB案かという事でしたので、それぞれを実際のプロダクトに落とし込んだらどういう形になるかという事でスタイリングを3つの方向で提案させて頂きました。でも流れから言うと再コンセプト確認ですねw |
![]() |
![]() |
![]() |
観音開き案 | ファスナー案 | 従来案 |